<<January 2016 | メイン | March 2016>>
~ 第6回 Global Program ~
2016.02.20-Sat
【 五嶋 友絵 記 】
先月行われたグローバルプログラムでは、
2週に渡って、6名ずつに分かれての
マイクロスコープの講習が行われました。
今回のマイクロスコープのコースでは、
中田光太郎先生による豚の下顎を用いての実習を中心に、
受講生一人一人にマイクロスコープが設けられました。
数回に渡り行われてきたコースの終盤でもありますので、
皆さんの実技的習得も慣れたもので、
スムーズに中田先生のデモについてこられていました◎
また、いつもお世話になっている
モクダ商会の協賛展示もあり、
受講生の方々も実際にマイクロスコープ用などの
繊細なインスツルメントを手に持って体験できたかと思います。
サトウ歯科のオペ器具でも欠かせない
マイクロスコープ用インスツルメントですが、
術者やアシスタントの繊細な動きにはやはり、
それに伴った器具が必要不可欠だな・・・
と、改めて感じたコースでもありました。
そして、最終日にはカメラマンの方も来られ、
コースの模様や受講生の方の
インタビューなどの取材も受け、
グローバルプログラムがより一層、
外へ発信され、拡まるのが楽しみです。